32.心理カウンセラーになる

 

職場復帰に向けて頑張りましたが、結果的に、休職期間満了で退職となりました。

それまで、カウンセラーになりたい気持ちはありつつも、今までの仕事にも未練はありました。

 

でも、退職となったことで全く未練が無くなり、

「これでカウンセラーになれる、自分はカウンセラーをやるのだ」

という気持ちが強く沸き上がりました。

 

「カウンセラーになりたい」というより、

「自分はカウンセラーをするのだ、カウンセラーになるはずだ」

というような、「やりたい・やりたくない」ではなく、

 

カウンセラーになるレールに乗っている、
カウンセラーになるのは既定路線、

そんな感覚でした。

 

これまで、いくつかカウンセラー養成講座に通ったりしましたし、心理療法も様々勉強してきましたし、何より、自分の心と向き合い続けてきたので、

正直、カウンセラーとしては、既にやっていける力はあると、自負していました。

 

でも、カウンセラーとして活動をするには、もっと社会的に通用する資格も欲しいなと思い、

人事と退職の話をした直後に、職場のカウンセラーさんの所に向かい、

「おススメのカウンセラーの資格を教えて頂きたい」

と聞きに行きました。

 

カウンセラーさんから、

「産業カウンセラーがおススメ」

とアドバイスを受け、すぐに産業カウンセラー協会に電話したところ、

 

「今年度の養成講座の受け付は締め切ったけれど、たまたまさっき、キャンセルが出たので、1週間以内に料金を振り込んだら、受講できる」

とのことでした。

 

「これは縁だな。カウンセラーになるように、道が開かれているな」

と感じ、受講することになりました。

 

産業カウンセラー協会の養成講座は、カウンセリングの基本中の基本である「傾聴」を、時間をかけてじっくり学べるもので、非常に実り多いものとなりました。

1年間の学びのあと、学科と実技の試験をパスして、産業カウンセラーの資格を取得しました。

 

心理カウンセラーになる夢が、実現したのです。

 

カウンセラーになる道は、あらかじめ引かれていたような感覚で、
あれよあれよという間に、気がついたらカウンセラーになっていた、

そんな感じでした。

 

様々な事柄・様々な人の縁によって、導かれてカウンセラーになったような感覚で、

全ての縁に、深い感謝の念を抱いています。